月並みに溺れそう

基本的に気になったことをひたすら書き連ねます。主に音楽系。たまにIT系。たまに芸術系。あ、音楽系と被るか。アニメについて語ってみたりするかも。

Twitterで複数アカウントを作る方法

お久しぶりです。

 

本日はツイッター複数アカウントを作る方法を。

 

とは言ってもそんな難しいことではありません。一つメールアドレスがあれば十分です。

 

では行きましょう。

 

1. GMAILのアカウントを取る

まずはフリーメールのアカウントを取りましょう。

ここでgmailを使います。

 

www.google.co.jp

 

ここで必要事項を記入していきます。

これで一つアカウントを入手できます。

 

2.Twitterに登録する

ここで本題、Twitterに登録していきましょう。

ここまでは普通にいけます、当然ですがww

 

3.複数アカウントを作る

複数アカウントを作る作業に入ります。

1.で作ったアカウント

ex) abcdefg@gmail.com

があったとして、これを

ex) a.bcdefg@gmail.com

としても別メールアドレスとして認識されるので、2.で同じように別のアカウントを作ることができます。

 

余談なのですが、この方法はgmailだけだったような気がします。(確かではない、というか確認してないのですが...)

確実なのはgmailなので簡単に複数アカウント取りたいという方はこの方法を使ってみてください。

 

最近暑いので皆さん水分補給は忘れずに

 

それではまた